What`s トラベルナース

トラベルナースという言葉を聞いた事がある方も無い方も
ぜひこのコラムで知っていただければ幸いです。

目次

そもそもトラベルナース(応援ナース)って何?

看護師が不足している医療機関(病院・診療所・介護施設等)に応援で勤務する看護師のことをいいます。トラベルナースとは各エージェントが呼んでいる名称ですので、トラベルナース以外にも応援ナース、応援看護師、派遣など呼び方は様々です。北海道・沖縄・離島など僻地医療の求人がメインです。

⁡☝︎Point
正規職員とは異なり、3〜6ヶ月の期間限定勤務です。

どこで求人を扱っているの?

トラベルナースを取り扱っているエージェントへ登録、希望に当てはまる病院へ応募し採用されるとその職場で働くことが出来ます。

☝︎Point
エージェントと医療機関が相談し独自に作っている求人が主となり扱っているエージェントは多くないのが現状です。

応募要件は?

トラベルナースは通常の採用とは異なり「即戦力」となる人材を求めているケースが多いです。

☝︎Point
3年ほど臨床経験があれば採用されるケースが多いですが、あくまでも目安であり病院によりますのでエージェントに相談されることをお勧めいたします。

どんな人が働いている?

色々な理由がありますが、一定期間地域医療に関わってみたいと考える方が多いです。

■今の病院で3年間働き、次のキャリアを決めるまで時間を作りたい
■地域医療に関わりたいけどいきなり飛び込むのは不安
■都心にしか住んだことが無く自然あふれるエリアで働いてみたい
■趣味があり仕事と両立させたい
■短期間でお金を稼ぎたい

☝︎Point
赴任手当支給・住宅費無料の求人も多くスーツケース一つでチャレンジ出来る事も魅力です。
転職に比べ気軽にスタート出来ます。

トラベルナースに向いている人

応援先の病院では、プリセプターがつき丁寧に手取り足取りレクチャーを受けるケースは少ないでしょう。分からない事は積極的に聞き、自ら話しかけていく必要があります。初対面のスタッフ同士でも気配りを忘れず楽しくお話ができる方であれば、すぐに新しい職場に馴染むことができると思います。

☝︎Point
「短期間でお金を稼ぎたい」「勤務時間で終了しプライベートとのメリハリが欲しい」など、応募した目的や理由がはっきりしている人も向いています。

給与は良いの?

応援ナースは、高収入であることも人気の理由です。月々の給与は高く設定されています。
「固定給40万円+夜勤手当」
がベースとなっており、
総支給45万円以上が基本となります。
病院によっては月に50万円、60万円といったケースもあります。
給料はエリアによって少し差があります。もちろん医療機関によって異なりますが、応募先エリアを絞る際の参考にしてください。

北海道:45万円~60万円
都市圏:45万円~50万円
離島 :30万円~40万円
沖縄 :25万円~35万円

※全て総支給
※ 准看護師であれば、この金額から5〜10万円程度差が付きます

☝︎Point
エージェントと病院が相談し求人を設定しますので求人によって給料幅が大きく左右されます。
特に北海道は給与が高く、沖縄は低めです。

寮・借り上げ住宅について 

トラベルナースは3〜6ヶ月毎に応援先が変わり、その都度お引っ越しの必要が出てきます。
引っ越し代、マンション探し・・・大変ですよね。

・・・しかし!

ほとんどの勤務先はワンルームの寮もしくは借り上げ住宅を準備しています。また家具家電も備え付けの場合が多いです。⁡

☝︎⁡Point
住宅費は自己負担が1〜5万円と差があります。
全額負担の応援先を見つけられるとラッキーです。
初期費用として礼金は基本的にありませんが、退去時の修繕費の支払いが必要な場合もあります。
珍しい求人では、
■寮費無料
■水道光熱費無料
■Wi-Fi無料
といった場合もありますので事前にエージェントに確認してもらうことをお勧めします。

赴任手当とは?

⁡引っ越し先への移動も飛行機を使うと数万円。
洋服、家電など荷物を寮やマンション・アパートまで送るのもお金がかかります。

・・・しかし!

こちらも多くの勤務先は、
引っ越し費用を一部病院が負担してくれます。(赴任手当)

☝︎Point
赴任手当ですが、3〜10万円まで出るケースが多いですが、なんと多いところだと全額出る場合もあります。
更に契約終了後の帰省費用も負担してくれる病院まであります。
意外と見落としがちなポイントのためエージェントに事前に確認してもらい進めましょう。

社会保険・税金は大丈夫?

⁡病院との直接雇用ですので正職員同様きちんと社会保険も加入されます。

☝︎Point
手取りのお給与は社会保険料・年金・所得税などを控除された金額が振り込まれます。
大体3割ほどが社会保険・税金で差し引かれています。

まだまだ珍しい働き方ですので、気になる方はお気軽にお問い合わせお待ちしております。

関連記事

  1. 医療職×フリーランスという働き方?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。